展覧会情報
『柴野邦彦 水彩画展』(会期:4月25日~6月20日)を開催中
年間スケジュール
アサイド
2023年年間スケジュール
本年の企画展スケジュールは以下の通りです。 3月10日~4月19日 山の雑誌の表紙を飾った写真展 4月20日~4月23日 唐木さちが生ける野山の花展 4月25日~6月20日 柴野邦彦 水彩画展 6月23日~9月26日 アルプの仲間展 6月23日~7月26日 足立源一郎 デッサン展 7月28日~9月26日 吉田博展 9月29日~11月23日 金子洋平日本画展 また、企画展示替えの為の臨時休館日は以下の通りです。ご来館の際は休館日のご確認をお願い致します。 2023年臨時休館日:4月24日(月)、6月21日(水)、9月27日(水)、11月24日(金)
お知らせ
カルチャー教室開催のお知らせ
アサイド
美術館カルチャー教室・特別講座のご案内 松下英とも パステル画講座『パステル画ってどんなもの?』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2023年6月29日(木)13:30~16:00 定 員:5名 参加費:1500円 場 所:安曇野山岳美術館 安曇野市穂高有明3613-26 0263-83-4743 mt.museum1@jcom.home.ne.jp ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こころに寄り添うようなうつくしい作品を描く松下英ともさんによるパステル画の講座を開催します。 今回は松下さんのお話をうかがいながら、実際に描く様子をご覧いただけます。 パステル画の世界、技法に触れることのできる稀少な機会となります。ご興味をお持ちの方のご参加をお待ちしております。 ※今回は実践による制作体験はございませんので、お気軽にご参加ください。 ※11/30(木)にも開催予定です。 お申込み、お問い合わせは電話かメールにて承っております。
臨時休館のお知らせ
アサイド
臨時休館のお知らせ
4月24日(月)は展示替えの為、臨時休館となりますのでご注意ください。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。翌4月25日(火)より『柴野邦彦 水彩画展』を開催いたします。
連携サービス変更のお知らせ
アサイド
連携サービス内容変更のお知らせ
諸般の事情により、2023年4月1日よりレンタサイクルを利用してご来館される際のサービス内容を料金割引からオリジナルポストカード1枚プレゼントに変更させて頂きます。ご理解・ご協力をお願い致します。
カルチャー教室
アサイド
水垣雪江の藁細工教室
昨年ワークショップとして開催しご好評いただきました水垣雪江さんの藁細工教室を本年はカルチャー教室講座として毎月第四木曜日の午前(8月はお休み)に開催いたします。第一回は3月23日(木)に『はじめてのヒンメリづくり』と題しライ麦の穂を1本の糸でつなぐ天然素材の飾りを作ります。参加お申し込みは☎0263-83-4743まで。定員になり次第〆切とさせて頂きます。ご参加お待ちしております。
ワークショップ
アサイド
ZINEワークショップ参加者募集中
3月30日(木)に小冊子づくり『ZINEワークショップ』を開催いたします。参加ご希望の方は☎0263-83-4743まで。午前の部、午後の部ともに定員になり次第募集〆切とさせて頂きます。ご参加お待ちしております。
美術館再開のお知らせ
アサイド
美術館再開のお知らせ
3か月の冬期休館を終え、今日から美術館を再開します。 開館40年を迎える本年も皆様のご来館をお待ちしております。 今シーズン開催する企画展の幕開けは、当館初の写真の展覧会『山の雑誌の表紙展第二弾 山の雑誌の表紙写真展』です。同時に壁面展示をしている過去4年間の『山と渓谷』誌もご自由にご覧いただけます。絵画とは違う表情をみせる『山』をお楽しみください。
縁結び大学で紹介
アサイド
縁結び大学で当館が紹介
情報メディア『縁結び大学』で当館が紹介されました。(縁結び大学HP:https://jsbs2012.jp/date/) インタビュー内容の詳細はこちら→https://jsbs2012.jp/date/azumino-mt-museum
新年あいさつ
アサイド
新年のご挨拶が遅くなりました。 本年も皆様のご来館をお待ちしております。